エアーコンプレッサー ACP-10VA(Takagi) | 電研鑽種

電研鑽種

電気軽自動車で仕事に赴く電気管理技術者ですー。趣味は蓄電と自己啓発、ブログは普段の生活をありのままに語る徒然草。常に自己研鑽する電気技師ゆえブログ名は電気主任技術者国家試験(電験)をもじってます(笑)

今回はエアーコンプレッサー ACP-10VA の紹介ですー。

用途は自動車の空気入れや停電点検時のエアーブロー掃除用。昨年ホームセンターで買うてきたで。(\15k)

重さ約10kgタンク容量/10L、嵩張らないのと手持ちポータブル電源BN-RB37-Cでも稼働する消費電力(185W)がメリット。

パワー少ない分は割り切って使うてますが…エアダスター・5mエアーホース・圧力計・空気入れなど用途の叶う付属品一式もありますー。

まだ自身コンプレッサー初心者、今回は低予算お試しで失敗点は次期購入時に精査すりゃエエで。

 

実際の使用感レポート

〇タイヤ空気入れ 

軽作業車は0.3Nmで4本充填できたんで問題なし。

ただ付属のエアーツールは正直イマイチ、ガンにねじ込み接続はメンドイで。

 

△エアーブロー掃除

圧力0.7Nmで容量10Lは不足気味、放出圧力0.45Nmでも10秒が限度、再充填に2~3分かかるんは不便ですー(17L/分)。

連続定格時間15分では25Lサブタンク付けると壊れそう…ただエアプローのノズルは伸縮可能で割と便利。ワンランク上のコンプレッサー買うて転用もよさげですが。

 

◎車載性・携帯性

実は作業車eKクロスEVの後部座席に脚立とセットでドンピシャリ!

貧弱な小型機でありながら当家兼事務所エースの座をがっちりキャッチだぜ!!

※実は案外見逃せやん事実、電気管理技術者には欠かせやん名要素やで!?

 

結論:3面以下のPFS型キュービクルなら充分、CB型でも500kVA以下なら何とかなりますー。

小型ポタ電BN-RB37-C[JVC]とセットで電源無ェ場所で使えるんは便利!!まさかの場所でエアー使えるだけでも♪えじゃないか×3♪(伊勢の名物赤福餅かよっww)

 

実践投入したところ、陶土製造現場で大活躍!!…受電キュービクルのエアーダスト・キュービクル周囲の堆積土除去・点検後の作業着エアダストも楽ですー。うってつけの現場を受託して効果抜群!?

今後の他の現場で検証していきますー。これで足りへん現場があればワンランク上のACP-13B導入やな!?←仮にS700でも動かへんならBN-RB10-C[JVC]でも使えばエエが。