合格!そしてランクアップの事務職へ。 | 平田税理士事務所は、がんばる社長さんの全力の応援団です。

平田税理士事務所は、がんばる社長さんの全力の応援団です。

小学生でもわかるビジアル決算書を使って、中小企業の馬力アップに貢献している平田税理士事務所です。




 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

第5日目

経理関係のことを知らない人が、簿記を初めて勉強するとき。
経験値が無くても大丈夫なのか。
今までの復習もかねて、簿記3級の模試に挑戦。

この図を見て、左(借方)と右(貸方)の並びに注意しながら。

簿記3級の模試に挑戦しました。結果は、ひみつです。

左  借方  / 右  貸方
(現金をもらったとき)
 現   金 / 収益(売上)
 現   金 / 資産のマイナス
 現   金 / 負債のプラス
(現金をはらったとき)
経費 仕入  / 現   金
資産のプラス / 現   金
負債のマイナス/ 現   金

左 (借方) / 右 (貸方)
現金をもらう / 現金をはらう
もらえる権利 / しはらう義務
経費・損失  / 収益 

これぐらいの右左の区分を頭に叩き込んで。
挑戦してみました。