税務署が何も言わないからと言って・・・ | 大阪の熱い税理士 平田おさむの情熱日記

大阪の熱い税理士 平田おさむの情熱日記

 




 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

こんにちは。
がんばる社長さんを応援し続けている平田税理士事務所の平田です。

税務署は無申告者を3年間、泳がせる?
日経新聞の記事の見出しです。

記事の内容を要約すると。

ネットで小物を販売しているが、税務申告をまったくしていない。
でも、税務署から何も行ってこないから。
OKだと勘違いしていることを戒める。

税務署が何も言って来ないから、
申告していないことを認めたわけではなく、
3年後に3年分の税金をごっそり、
追加分も含めて持って行くつもりかもしれないという内容です。

ほんとうに、3年後に税務調査が来るんですかね。
という疑問が、あるかと思いますが。

はっきり言って。

相当儲かっているような状況が、わかれば。
絶対にやって来ます。

そうでないときは、・・・だと思います。

でも、そのときは。
すぐにではなく。3年間後ぐらいにです。

なぜならば。
1年分を調査して、その年のみの税額を徴収するより。
3年分を調査して、3年分の税額を徴収した方が、
効率的だからです。

そう。あなた自身が、調べに行くとき。

毎年行って、その年のみを調べるのと。
3年ごとに行って。3年分を調べるのと。
どちらを選びますか。

儲かっているところと。
儲かっていなさそうなところと。
どちらを選びますか。

と聞かれたら・・・

この内容と似たような格言をよく聞きます。
「豚は、太らしてから、食え!」