シワのあるお札はストーブの煙突で真っ直ぐにしたりしている。 | ひらた家具店のブログ

どうもこんにちは!

 

北海道の標茶(しべちゃ)にある平田家具店、

店長の平田敬(たかし・弟)です!

 

 

 

今日は冬季限定の小ネタを。

 

 

当店ではこういう
ストーブがついております。
 
 
このストーブを使うと、
 

こういう風に曲がったお札を…
 

真っ直ぐにすることが
できるんですよ~
というお話
( ´ ▽ ` )
 

 

 

これ、どうやっているかというと

ストーブの煙突に

お札の曲がっている部分を

押し付けることで

真っ直ぐにしているんですね。

 

ストーブに火がついているので

煙突も当然熱くなっているわけですけど、

その熱でアイロンをかけているような感じ。

 

 

 

↑その様子と動画にしたのがこちら。動画なので真っ直ぐになっているのがわかりやすいと思います。

 

(ちゃんと見れない方はこちら。

https://www.youtube.com/shorts/kJ7Ng-xAJ_c?feature=share

 

 

上の動画では

「曲がっている」程度の

お札ですけど、

しっかりと折り目がついている場合

同じ方法で真っ直ぐにすることが

できちゃうんですね。

 

 

 

↑約6年前に作った動画。内容は同じなんですけど、この動画では折り目がついたお札を使っております。

 

(ちゃんと見れない方はこちら。

https://youtu.be/qMsErRIPFB0

 

 

この小ネタ、ストーブがあるお宅で

しかも似たような煙突がある

というのが前提になるので

「参考にしてみて」とは言いにくいんですが…

 

とにかく、冬の間は当店で

お札をこうやって

平らにしていたりするよ!

というお話でございます(笑)

 

 

さてさて。

それでは今日はこの辺で。

 

店長でした~!

 

 

 

↓実は冬の楽しみの一つです(笑)↓

ポチッと応援してもらえて嬉しいです!

 

↓YouTubeのチャンネル登録もしていただけると嬉しいです!↓

 

 

「ひらた家具店」は…

【住  所】北海道川上郡標茶町富士3-3
【営業時間】9:00~18:30頃
【定 休 日】日曜日土曜・祝日は営業
【電話番号】015-485-2203
【メールアドレス】hiratakaguten@gmail.com


お問い合わせなどは電話、メール、コメントなどでお気軽に♪

【アメブロの自己紹介ページはこちら】
【LIMIAのひらた家具店のページはこちら】


ホームページ→【ひらた家具店のオンラインカタログ】
YouTube→【ひらた店長の気ままチャンネル】

 

 

 

 

◯店長からのお知らせ◯

店長とFacebookで交流してみませんか?

友達申請はお気軽にしてみて下さいね~!

その時はメッセージを添えてもらえると嬉しいです♪
メッセージ無しの場合は承認しない場合もあります♪)

 

平田敬Facebookバナー
↑この画像をクリックするとページにジャンプしますよ~!

 

よろしくお願いします♪