タルタルソースの「タルタル」って何?って思って調べてみた、ってゆー自己満足ハンパないお話(笑) | ひらた家具店のブログ

今日はとても良い天気でした(^_^)

 

そんな穏やかに晴れていた標茶の町からお送りしています(^_^)

 

毎度様です。ひらた家具店、三代目社長の平田修(おさむ)です(^_^)

 

 

 

え~。

 

最近になって。

いや、正確には結構前から好きなものとして

 

 

タルタルソース

 

ってのがあります(^_^)

 

 

…美味しいんですよね(^_^)

 

 

実は、20代くらいに初めてこれを好きになった、って感じだったりします。

ちょっと遅かったんです(笑)

 

 

そんなタルタルソースについて、ふと

 

 

これって何?

 

って思って調べてみたことがあるので、それを自己満足的にお話していこう、ってゆーのが今回のお話です(笑)

 

 

 

 

タルタルソースについての疑問。

それは

 

タルタルソースの「タルタル」って何?

 

ってことだったんですね。

 

 

実は、今の今まで疑問に思ったことがなかったです(笑)

理由は…なんとなく、ですかね(笑)

 

 

で。

それを調べてみたわけですが

 

 

ウィキペディア様参照

 

スゲェざっくり言えば

 

モンゴル帝国の遊牧民を「タタール」と呼び、それを西ヨーロッパでギリシア語の「タルタロス」の影響から「タルタル人」になって、そのタタールが「タルタルステーキ」ってゆーのを食べていたことから

 

ってゆーことが始まりのよーです。

 

 

…ちょーーっとわかりにくいんですけどね(笑)

 

 

こっちのサイト様

 

 

食育大辞典様より参照

 

の方がよりわかりやすく書かれていますね(^_^)

 

 

よーするに

 

細かく刻んだもの

 

ってゆーのが

 

 

タルタルソース

 

根本的な語源になってる、って感じでしょうか(^_^)

 

…そーやって社長は理解しています(笑)

 

 

なるほどね…

 

 

社長、とっても勉強になりました(^_^)

 

 

このタルタルソース、ってのは非常に万能なソースです。

正直、何にでも合う(^_^)

 

 

定番としては

 

フライ

 

とゆージャンルの料理には抜群の相性になりますよね(^_^)

 

 

でも社長はさっきも言った

 

万能なソースである

 

ってゆーことを曲げたくないですねー(笑)

 

 

…そんなことを昨日の深夜、夜食として「焼きそば」を食べた時にタルタルソース絡めて食べたら

 

 

うまーーー☆

 

ってなって、そこからタルタルソースについての疑問を持ったわけでございます(笑)

…スゲェしょーもないキッカケなのは自覚してます(笑)

 

 

 

タルタルソース…

カロリーがエグいんですけどね(笑)

 

 

 

とゆーわけで

 

超自己満足な知りたくなったことを調べてみた

 

ってゆーお話はこれにて以上です(笑)

 

 

 

そんな感じで、今日はここまで(^_^)

 

ではでは(^_^)

このブログをお届けしたのは
三代目社長でした(^_^)


それでは、また~(⌒∇⌒)ノシ


「私は知ってたよ☆」って思った方もそーでない方もクリッククリック♪
↓このリンクをポチッとやって頂くと新社長と新店長のモチベーションが上がります(≧∇≦)/

 

↓↓YouTubeのチャンネル登録もしていただけると嬉しいです(≧∇≦)

 

 

「ひらた家具店」は…

【住  所】北海道川上郡標茶町富士3-3
【営業時間】9:00~18:30頃
【定 休 日】日曜日土曜・祝日は営業
【電話番号】015-485-2203
【メールアドレス】hiratakaguten@gmail.com

お問い合わせなどは電話、メール、コメントなどでお気軽に♪

【アメブロの自己紹介ページはこちら】
【LIMIAのひらた家具店のページはこちら】
ホームページ→【ひらた家具店のオンラインカタログ】
YouTube→【ひらた店長の気ままチャンネル】

 

 

 

 

 

新社長、フェイスブックをやってます(^_^)
↓こんな「ひらた社長」と交流してみませんか?

お気軽に友達申請してみて下さいね(≧∇≦)/
その際、一言メッセージを添えて頂けると、社長は「ヒャッホイ♪」と小躍りして喜びます(≧∇≦)/

(メッセージがない場合、申し訳ございませんがスルーさせて頂く場合があります。ご了承くださいませ)