望遠レンズで7m先のスズメを動画撮影してみた。 | ひらた家具店のブログ

どうもこんにちは!

 

あなたの暮らし応援アドバイザー。

北海道の標茶(しべちゃ)にある平田家具店、

 

店長の平田敬(たかし・弟)です!

 

 

 

2週間くらい前に店長、

デジタルビデオカメラに取り付ける

望遠レンズをついに手に入れた!

ってお話をしまして。

 

 

これが望遠レンズをつけた

デジタルビデオカメラ。

 

レンズを外したところ。

向かって左が望遠レンズで

右がデジタルビデオカメラ。

 

 

 

↑その時のお話はこちらの12月7日のブログにて。

 

 

↑ちなみにデジタルビデオカメラに取り付けるには一工夫必要で、その詳細はこちらの記事で。

 

 

 

この望遠レンズの性能は…

 

 

写真中央に立っている

約20m先の社長を…

 

このくらいのサイズで

写真撮影することが

出来るくらい。

(レンズの倍率は2倍)

 

んで。

 

この時、社長を撮影したのは

あくまでも写真

でございまして。

 

実は店長の使っているデジタルビデオカメラで

動画を撮影する際には

もっと望遠できるんです。

 

 

 

…実は色々と調べていて

先日、初めて知りました(笑)

 

 

そんなわけで。

 

今日のタイトルにあります通り、

スズメを動画撮影してみた

ってわけです。

 

 

さっそくですがこちらを

ご覧くださいませ。

 

 

約7m先にいた
スズメを最大望遠で
撮影した画像。
(写真じゃなくて動画をスクリーンショットしたもの)

 

 

もったいつけずに

動画もご紹介。

 

こちらです。

 

 

 

↑30秒ほどの動画。望遠前の状態から始まって、サムネイル画像のように最大望遠になります。

 

(ちゃんと見れない方はこちら。

https://youtu.be/5qEJAkQGc3k

 

 

専門的な話は置いていて、

店長のデジタルビデオカメラでは

動画を撮る際には

本体の望遠機能以上に望遠する機能

ってのがありまして。

(デジタルテレコンっていう機能。写真撮影中には使えない

 

その機能を使いつつ、

最初にご紹介した望遠レンズを装着すると

上の動画のように

めちゃくちゃ望遠できる

ってわけです(笑)

(デジタルテレコンが1.7倍。望遠レンズが2倍なので倍率2.7倍…ってこと?)

 

 

とにかく。

 

先日、タイミングよく

窓の外にスズメがいたので

その機能を使って動画を

上のように撮影することが出来ましたよ~

っていうお話。

 

画面いっぱいに映って

動いているスズメはとにかくかわいいので

よかったら動画、のぞいてみてね(笑)

 

 

さてさて。

それでは今日はこの辺で。

 

店長でした~!

 

 

 

↓望遠レンズは無駄に遠くのものを撮りたくなります。↓

ポチッと応援してもらえて嬉しいです!

 

↓YouTubeのチャンネル登録もしていただけると嬉しいです!↓

 

 

「ひらた家具店」は…

【住  所】北海道川上郡標茶町富士3-3
【営業時間】9:00~18:30頃
【定 休 日】日曜日土曜・祝日は営業
【電話番号】015-485-2203
【メールアドレス】hiratakaguten@gmail.com


お問い合わせなどは電話、メール、コメントなどでお気軽に♪

【アメブロの自己紹介ページはこちら】
【LIMIAのひらた家具店のページはこちら】

ホームページ→【ひらた家具店のオンラインカタログ】
YouTube→【ひらた店長の気ままチャンネル】

 

 

 

 

 

◯店長からのお知らせ◯

店長とFacebookで交流してみませんか?

友達申請はお気軽にしてみて下さいね~!

その時はメッセージを添えてもらえると嬉しいです♪
メッセージ無しの場合は承認しない場合もあります♪)

平田敬Facebookバナー
↑この画像をクリックするとページにジャンプしますよ~!

 

よろしくお願いします♪