気になることはいつも、誰も教えてくれない。 | ひらた家具店のブログ

 

気になることがあるのです。

 

どうも平田家具店、店長の平田敬です。

 

 

 

最近、気になって気になって仕方がないことがありまして。

 

しかし、そう思っていても

誰もそれを察して正解を教えてくれるわけじゃないんですよね。

 

 

 

ずっとモヤモヤしてるのです。

 

 

 

もしかすると周りの人はみんな

店長が気になる「そのこと」について知っていて、

知らないのは店長だけ、というだけなのかもしれない。

 

だから誰もそのことについて話題にしたり、

教えてくれることがないのかなって。

 

 

 

そして、それを「気になる」と

なかなか言い出せない自分がいたりしたわけなのです。

 

でも、今日はハッキリとここに書いておきたいのです。

 

 

 

それは…

 

 

 

 

 

 

「名誉フェロー」って

なんじゃいっ!!

ってこと。

 

 

 

先日、ノーベル化学賞を吉野彰さんが受賞しましたよね。

スマホや電気自動車に使われる

「リチウムイオン電池」というバッテリー(電池)を開発した方です。

 

詳しいニュースはこちらを見てね♪

↑ニュース記事のページにいきます。

 

 

この方、「旭化成」という会社の方なんですが…

「名誉フェロー」という肩書をお持ちなんです。

 

テレビのニュース、記事なんかでは当然のように

旭化成名誉フェローの吉野彰氏がノーベル化学賞を受賞し…

と伝えているわけですが、

 

 

 

 

 

その「名誉フェロー」って何なの?

ってめちゃくちゃ気になったんですよね。

 

真面目に書き出してみましたが、

誰も教えてくれないので自分で調べてみた、

というのが今日のお話です(笑)

 

 

 

んで。

 

調べてみたら…

 

 

 

名誉フェローっていうのは

「名誉研究員」という意味合いに近いんですが、

訳される場合は「名誉上級会員」とされる場合も多いんだとか。

 

学会や大学、企業、研究機関が定めている「学術称号」

名誉フェロー、っていうものなんだそうです。

 

 

 

 

とにかく「偉い方」ってことですね(笑)

 

 

英語で「フェロー(fellow)」というと

「仲間、友達、同僚」という意味のようですが、

同時に「大学の特別研究員」「学術団体の特別会員」という意味もあるんですって。

 

 

 

なるほどなるほど。

 

「名誉フェロー」ってそういうことだったのか~。

スッキリしたので今日はよく眠れそうです(笑)

 

 

それと…

 

 

 

 

この場を借りて、

今回ノーベル化学賞を受賞された吉野彰さんにお礼を。

 

リチウムイオン電池を開発していただきありがとうございます!

 

 

 

 

今や店長、スマホなしでは生きていけませんっ!!(笑)

 

誠にありがとうございます(*´Д`)

 

 

 

さてさて。

気になることも一つスッキリしたし、

お礼もお伝えしたので今日はこの辺で。

 

店長でした♪

 

 

 

↓最初、テレビで「名誉フェロー」って聞き取れなかったです(笑)↓

ポチッと応援してもらえて嬉しいです!

 

↓YouTubeのチャンネル登録もしていただけると嬉しいです!↓

 

 

「ひらた家具店」は…

【住  所】北海道川上郡標茶町富士3-3
【営業時間】9:00~18:30
【定 休 日】日曜日土曜・祝日は営業してます♪)
【電話番号】015-485-2203
【メールアドレス】hiratakaguten@gmail.com
【アクセスなどは…】 「ひらた家具店のGoogle+」こちらをクリック!


【アメブロの自己紹介ページはこちら】
【LIMIAのひらた家具店のページはこちら】


【ひらた家具店のオンラインカタログ】はこちら!
製作中のホームページでございます♪


YouTubeチャンネル
【ひらた店長の気ままチャンネル】はこちら。
↑よかったらチャンネル登録してね♪

 

 

◯店長からのお知らせ◯

店長とFacebookで交流してみませんか?

友達申請はお気軽にしてみて下さいね~!

その時はメッセージを添えてもらえると嬉しいです♪
メッセージ無しの場合は承認しない場合もあります♪)

平田敬Facebookバナー
↑この画像をクリックするとページにジャンプしますよ~!

 

よろしくお願いします♪