阿部里美です。

 


今日も良い天気。

 


最近頂いた質問について。

 


太陽星座と月星座ってどんな風に違うの?

ということ。

 


太陽星座は主に雑誌などで見る

○○座と言われるもので

その人が人生を進める上で

全体的な指針となるもの。

 


心理学的には

男性性などと言われています。


 

月星座はその方の生まれ持った

性格や内面、インナーサイド。

そして女性性。

 


7歳頃までのあまり外側の影響を受けない時

人は、月星座で生きています。

 


ウチの子供達を見ても

同じ親から生まれたのに

全く性質や性格が違う!!

 


(兄弟の序列や、親との相性などでの

接し方の違いはあるのですが、、、)

 


そしてこの3年間

主に月星座や星を見ながら

女性の持っている美しい内面や個性に注目して



外見をブラッシュアップする

お手伝いをさせて頂いた結果分かったことは

特に女性の魅力って

月星座を使うと、グッと増すということ。

 


私は女性の色気って

”隙”にあると思っていて

太陽(全体)に向かって生きて行く中で

その方のフッとした素が見えた時

 


そこにこそ人間味を感じるし

強烈に惹かれるポイントがある。

 


素の自分て、固い皮に包まれていない

むき出しの果実の実のように

柔らかくて繊細な部分だと思うんですね。

 


小さい子供の頃って、

誰かが守ってくれるので

むき出しで全然大丈夫だと思うのですが

 


大人になるにつれて

やっぱりそれなりの防御というか

頭なのか心なのか

固くする必要性があるわけです。

 


だからこそ、月の部分を出すって

ある意味自分を理解して

許して、解放するプロセスだったりするわけで。

 


だからこそ

オトナの女性がそれを取り入れていくことて

ものすごい色っぽいことになるな〜

と感じる瞬間に立ち会うことが多々ありました。



太陽星座天秤座で、月星座牡牛座さんは

外ではあんなにスマートでオシャレなのに

家では、なんだか温もりを感じさせる

生活をちゃんとやるタイプなのねとか、、、

 


太陽星座魚座で、月星座獅子座さんは

柔らかでLOVE&PEACEな末っ子ムードなのに

近しい友達には、決めるとこ決める

結構頼りになる感じだったり。

 


太陽星座って、それを意識していくもの

月星座って、その人の中にあるもの。

 


だからこそ、その月星座に触れた時って

やっぱり特別な瞬間で

より親密性を感じさせます。

 


メイクするとかオシャレしたいとかって

やっぱり対人の関わりの中で生まれる

欲求だと思うんです。

 


TPOにふさわしくいたいとか

華やかでいたいとか

彼の隣で可愛くいたいとか

綺麗な奥さんでいたいとか。

 


これから多様化していく社会の中では

どちらかというと

「私はこうゆう人間です」

というシグナルをより自分で見せていく。

 


ある意味、嘘がつけなくなるのですよね。

 


もともと自分の中にある月の魅力は

今後ますます大切になる。

 


月の魅力を知りて太陽を生きる。

そんな女性はとびきり魅力的だと思います。





 

月星座美女key word

 

牡羊座♡アクティブ、ヘルシー

牡牛座♡リッチ、上品

双子座♡インテリジェンス、スマート

蟹座♡温もり、女性らしい

獅子座♡ゴージャス、品格

乙女座♡清楚、可憐

天秤座♡ハイセンス、都会的

蠍座♡セクシー、グラマラス

射手座♡アクティブ、自由

山羊座♡上質、トラディショナル

水瓶座♡スタイリッシュ、個性的

魚座♡ロマンティック、少女


[instagram]


↑メイク情報など載せてます♡

[LINE@]
(↑から入れない方は@ogo2835yで検索をお願いします)