阿部里美です。
はじめましての方はこちら→


今日も良いお天気♡


メイク道具のブラシを全部洗いました。


天気が良いとすぐ乾くので、なんでも洗いたくなる 笑


さて


今日はオトナの肌に不可欠なフェイスパウダーについて。


ベースメイクについては、本当に色々なシチュエーションやなりたいイメージ像によってやり方が様々ですが


私は絶対フェイスパウダーのフィニッシング派。


ツヤ肌がずーっとトレンディーなのでフェイスパウダーをしない方も多いのですが


ちゃんとパウダーの付け方を覚えれば、ファンデーションのモチが良くなり


お化粧直ししなくても夕方までフレッシュでいられます。


フェイスパウダーの付け方で1番のオススメは、フェイスブラシを使うこと。







フェイスブラシは、SUQQUのもの。


灰リスの毛でフワフワなので、チクチク感ゼロ。



まずパフにフェイスパウダーを取って、そこからブラシに含ませていきます。





パフで直接パフパフしちゃうと、せっかく作ったツヤツヤのベースメイクが


一瞬でマットになるので、要注意。


ブラシを顔の中心から外側に向かって優しくサッとなぞっていきます。


その作業を


「磨く」


というのですが、油分とパウダーが良い感じに馴染んで一体化するのが丁度良い仕上がり。


クッキーの生地に小麦粉を入れて行って、程良く弾力が出てツヤがでるあの感じ、、、。


触ってみて指紋がつかず、でもモチっとしたテクスチャーになればOKです。


料理もメイクも、オイルコントロールがとても大事。
(料理を語るほど得意ではないけど 笑)


コスメは油でできてるので、自分の脂と交えることも考えてテクスチャーを作る。


だから、朝のスキンケアもものすごく大切です。


丁寧に水分をたっぷり入れて、少しの油分で蓋ができれば、ベースメイクの質感もモチも格段にアップします!


ファンデと少量で良し。


まぁ、時間無い時もあるからその時は、フェイスパウダー多めにして


手の脂で馴染ませる!笑


ちなみに、眉が描きずらかったりすぐ消えたりする方は、眉の上は少し多めにパウダーをするとやりやすいです。


アイシャドウが二重に入りこみやすかったり、アイラインが滲みやすい方も、目の上をしっかりめに。


小さな手間が、1日の自信になります。



私の最近の王道は


ランコムのトーンアップ下地+RMKクリームファンデーション+THREEのフェイスパウダー。


特に出かけない日は、ラロッシュポゼのBB+THREEのフェイスパウダー。


花粉やPM2.5などが顔に張り付いて起こる炎症などからも守ってくれる効果があります。


フェイスパウダーは、デリケートなオトナのお肌のお守りです♡








[お知らせ]


10月ご予約は満席になりました。

11月ご予約受付中です。

サロンにてビューティーコンサルティングのみも承ります。



月星座美女key word


牡羊座♡アクティブ、ヘルシー

牡牛座♡リッチ、上品

双子座♡インテリジェンス、スマート

蟹座♡温もり、女性らしい

獅子座♡ゴージャス、品格

乙女座♡清楚、可憐

天秤座♡ハイセンス、都会的

蠍座♡セクシー、グラマラス

射手座♡アクティブ、自由

山羊座♡上質、トラディショナル

水瓶座♡スタイリッシュ、個性的

魚座♡ロマンティック、少女



LINE@
(↑から入れない方は@ogo2835yで検索をお願いします)
 
 
お問い合わせ、お仕事の依頼はこちらからお願いします↓

 



MENU