皆さんこんにちは!

 

昨年12月下旬に『第3回平沢整骨院 勉強会』を明治東洋医学院専門学校の講堂で開催しました!

 

第3回となった『平沢整骨院 勉強会』、今回のテーマは『スポーツ外傷・傷害について』でした。

 

当院からは松村先生が発表し、他の講演者はJリーグで活躍されているトップトレーナー2名を招待して開催しました。約80人参加し、大盛況に終わりました!

 

では、早速どのような勉強会になったのか紹介していきます!

 

 

まず最初は J1 アビスパ福岡 『吉岡 直紀』トレーナーによる発表でした。

アビスパ福岡は、2023年ルヴァンカップ優勝チームで、そんな日本を代表するようなチームにおける現場での体験談や、緊急時の対応と準備、トレーナーバッグの中身など普段聞けないような内容ばかりでとても勉強になりました!

また、吉岡トレーナーは平沢整骨院のOBであり、偉大な先輩の姿に刺激をいただきました!

 

 

2人目は J2 ヴァンフォーレ甲府 『芝田 涼介』チーフトレーナーによる発表でした。

ヴァンフォーレ甲府は、J2リーグで初のACLチャンピオンズリーグ決勝トーナメント進出を決めたチームであり、世界を舞台に戦う強豪チームのトレーナールームの様子や、実際に発生した怪我の映像を交え対応の方法などを紹介して下さり、とても濃い内容で勉強になりました!

また、芝田トレーナーは大阪桐蔭高校男子サッカー部のOBであり、現役時代は当院に治療を受けに来られていました!

 

 

最後は、当院の 『松村 秀哉』先生による発表でした。

大阪桐蔭高校女子サッカー部をサポートさせて頂いている中で、実際に行っているメディカルチェックや傷害報告から得られる情報からどのようにケガの予防に繋げていくかをまとめた内容の濃い発表でした!

 

以上3人の発表が終わり、質疑応答の時間に移りました。

時間内に収まりきらないほど多くの方が挙手していただき、その中には将来トレーナーを目指している学生も多く質問してくれました!

 

最後には、『吉岡トレーナー』『芝田トレーナー』から質問など積極的に参加してくれた学生数名にクリスマスプレゼントを渡すサプライズ!これには学生たちもびっくり!

 

 

今回の平沢整骨院勉強会も大盛況に終わりました!

来られた先生方からは「いつも内容が濃く本当いい勉強会ですね!」とお褒めのお言葉を多くいただきました!

 

今後も多くの情報を発信、意見交流を行い、

より良い医療が提供できるよう、患者様に少しでもお役に立てるよう継続していきます!