全然魚が釣れないんで少しリールのお話しを。

釣りをしていてリールで気になってくる事と言えば、ハンドルを回してるとラインローラーのとこから何とも言えん異音がしてきたってことがあると思います。

ローラーのとこのベアリングに海水やら塩が入ってそれが固まって異音を発するんでしょうが、それをほっとくと気付かぬうちにエライ事になってしまって高額な修理代がかかってしまう事になりかねません。

正直なところそういったリールを良く見かけます。

 

 

こんな感じで引っ張っても挟んでも取れなくなってしまうと丸ごと一式交換なんて事もあり得るので分解できる方はマメにチェックしといた方がいいと思います。

 

でも、パワフルワークスさんやったらキレイに取り外してくれるかも。

 

 

今のところ8~9割の確率でベールアームを交換せずに済んでますんで、どうしようもなくなった時は一度聞いてみてはいかがでしょうか。