なかなか上手になれませんが今年は磯のヒラスズキ熱が再燃しております。
まずは毎日数か所の狙いを定めたポイントに通い込んでサイズはともかく魚が掛かるタイミングを身体に叩き込む作業の繰り返し。
時間はかかるが魚は掛からなくてもこれがまた楽しい。
波が高い日、波の無い日、潮のいい日、潮の悪い日、身体の調子が悪い日といろんな条件にお構いなく行ってるとたまに掛かってくれます。
基本釣りが上手な方ではないんでこの釣りを始めて22年以上経った現在でも行っても行っても発見する事が多く久しぶりに磯が楽しいです。
ちょっと釣れるようになると釣れない釣りがしたくなり、みんな同じように釣ってるとその魚が釣りたくなくなるとゆうヘンコツ者ですがここまでのめり込めるのは下手くそなりに頑張って頑張って少しずつ結果が出てくれてるからやと思います。
焦らずのんびりマイペースでやれる限りこの釣りをやりたいと思います。
タックルデータ
・ロッド レクシータ107
・リール 10ステラ3000HG
・ライン サンライン テストライン1.5号
・リーダー サンライン システムショックリーダーナイロン8号
・ヒットルアー リード バックウォッシュ・ビヨンド110SP・ロウディー130F