どんだけ釣れへんて言われてる魚でも実際のところ、ホンマに数が少なく
希少やから釣れへんのかと言えばそーでもない場合が多いと思います。
現にヒラスズキに関しても、僕が狙い始めた20年前でも釣ってる方々は居てはりました。
それでも一般的には釣れない魚、幻の魚と呼ばれてました。
それが、釣り方や狙い方さえ分かってしまうといとも簡単にヒットさせる事が出来てしまうと言うことは、
答えを探すのが面白い釣りやのに釣れはするけど面白味が無くなるって事に…
いつまでも分からん事を追い続けたいのにもしかするとルアー釣りをやめてしまう時が来るのかも…
いつの日かそんなときが来るのかなと思いながらの
古座1枚岩でのジビエバーガーとゆずの収穫♪



まだまだ分からん事だらけなんで当分はやめなくて済みそうですけどね(笑)
Android携帯からの投稿
希少やから釣れへんのかと言えばそーでもない場合が多いと思います。
現にヒラスズキに関しても、僕が狙い始めた20年前でも釣ってる方々は居てはりました。
それでも一般的には釣れない魚、幻の魚と呼ばれてました。
それが、釣り方や狙い方さえ分かってしまうといとも簡単にヒットさせる事が出来てしまうと言うことは、
答えを探すのが面白い釣りやのに釣れはするけど面白味が無くなるって事に…
いつまでも分からん事を追い続けたいのにもしかするとルアー釣りをやめてしまう時が来るのかも…
いつの日かそんなときが来るのかなと思いながらの
古座1枚岩でのジビエバーガーとゆずの収穫♪



まだまだ分からん事だらけなんで当分はやめなくて済みそうですけどね(笑)
Android携帯からの投稿