2日間目一杯自然を学びに行くついでにヒラスズキを狙いに行って参りました!


サーフェスウィング147F!!

サーフェスウィング95F♪
サーフェスウィング兄弟が大活躍でしたが、肝心のヒラスズキはとゆーと
のべ2日間で数十バイトもあったのに腕が未熟すぎて1匹しかキャッチ出来ず、
尚且つ波をかぶり過ぎてヒラの写真を撮る時にケータイカメラのレンズが
内側から曇るとゆー事態でヒラの画像は無しです…
しかも、腰程の高さの岩に飛び乗れずタックルを先に置いてよじ登ってる最中に大波が来て
タックルをさらっていかれましたが、最近のタックルは軽量化が進んでいるのでプカプカ浮いてるウチに無事救出(笑)

一応乾燥だけさせときます♪
まあ、いろいろあって楽しい2日間でしたがただ一つだけ言えたのは、
ネットを持っていっとけばあと3本はキャッチ出来てたかも知れないとゆー事でした(泣)

やっぱり青物は一人で食べるにはこのサイズがちょうど食べ頃です。
今回の釣果
ヒラスズキ50弱1匹(画像無し)
ツバス40~45cm3匹
Android携帯からの投稿


サーフェスウィング147F!!

サーフェスウィング95F♪
サーフェスウィング兄弟が大活躍でしたが、肝心のヒラスズキはとゆーと
のべ2日間で数十バイトもあったのに腕が未熟すぎて1匹しかキャッチ出来ず、
尚且つ波をかぶり過ぎてヒラの写真を撮る時にケータイカメラのレンズが
内側から曇るとゆー事態でヒラの画像は無しです…
しかも、腰程の高さの岩に飛び乗れずタックルを先に置いてよじ登ってる最中に大波が来て
タックルをさらっていかれましたが、最近のタックルは軽量化が進んでいるのでプカプカ浮いてるウチに無事救出(笑)

一応乾燥だけさせときます♪
まあ、いろいろあって楽しい2日間でしたがただ一つだけ言えたのは、
ネットを持っていっとけばあと3本はキャッチ出来てたかも知れないとゆー事でした(泣)

やっぱり青物は一人で食べるにはこのサイズがちょうど食べ頃です。
今回の釣果
ヒラスズキ50弱1匹(画像無し)
ツバス40~45cm3匹
Android携帯からの投稿