昨夜の南紀の河川にてまたまた必殺技が炸裂致しました♪


サイズは73~4くらいでしたが、4つ当たって2つ取れました!!
ただ、潮もそんなに良くなく状況も良さげな所は先行者の方が居たり、
自分のセレクトした自信満々のルアー達を2~3投ごとにローテーションし
そのローテーションも3クール目に突入…て具合に居るのは分かってるのに
思うように口を使ってくれない気難しい昨夜の相手達。
頭の中にある引き出す棚もなくなった時の最後の切り札は、
ルアーローテーションをやめてルアーを一つに絞り込み、横に移動することなく
当たりがあるまで延々と一カ所で投げ続ける言わば玉砕覚悟のお地蔵様的な殺法!
でももう四十を越えたオッサンにどこまでその戦法に耐えうる体力が残っているかも分からないんで、
いつもホンマに最後の最後の最後にしか投げないケースに一個だけ入れてある
小型爆弾を投入してからあとの事を考える事にします。
すると、ルアーを付け変えた一投目にドスン!!
一匹目をキャッチしての二投目にゴン!!
二匹目をキャッチして三投目にゴチンときてプルンと外れる…みたいな感じでした(笑)
その話しをNフィッシュと話してた所、そのルアーが何なのか非常に興味津々なご様子♪
でも、そのルアーは一連の流れをみていてあの局面ならイケるかも…
ってゆーボクの判断の元に命を吹き込まれたのであって、
誰がどこで投げても同じ能力を発揮出来るか?釣果に結びつくか?
と言えばそうでない事の方が多いような気がします。

だからそのルアーが何なのかは教えませんでした(笑)
ようするに、ルアーの性能を生かせる釣り人にならないといつまで経っても
ルアー任せの釣りしか出来ないよ!って事です♪
まあどっちにしても狙ってるサイズではないんで大したことはないんですけどね…
Android携帯からの投稿


サイズは73~4くらいでしたが、4つ当たって2つ取れました!!
ただ、潮もそんなに良くなく状況も良さげな所は先行者の方が居たり、
自分のセレクトした自信満々のルアー達を2~3投ごとにローテーションし
そのローテーションも3クール目に突入…て具合に居るのは分かってるのに
思うように口を使ってくれない気難しい昨夜の相手達。
頭の中にある引き出す棚もなくなった時の最後の切り札は、
ルアーローテーションをやめてルアーを一つに絞り込み、横に移動することなく
当たりがあるまで延々と一カ所で投げ続ける言わば玉砕覚悟のお地蔵様的な殺法!
でももう四十を越えたオッサンにどこまでその戦法に耐えうる体力が残っているかも分からないんで、
いつもホンマに最後の最後の最後にしか投げないケースに一個だけ入れてある
小型爆弾を投入してからあとの事を考える事にします。
すると、ルアーを付け変えた一投目にドスン!!
一匹目をキャッチしての二投目にゴン!!
二匹目をキャッチして三投目にゴチンときてプルンと外れる…みたいな感じでした(笑)
その話しをNフィッシュと話してた所、そのルアーが何なのか非常に興味津々なご様子♪
でも、そのルアーは一連の流れをみていてあの局面ならイケるかも…
ってゆーボクの判断の元に命を吹き込まれたのであって、
誰がどこで投げても同じ能力を発揮出来るか?釣果に結びつくか?
と言えばそうでない事の方が多いような気がします。

だからそのルアーが何なのかは教えませんでした(笑)
ようするに、ルアーの性能を生かせる釣り人にならないといつまで経っても
ルアー任せの釣りしか出来ないよ!って事です♪
まあどっちにしても狙ってるサイズではないんで大したことはないんですけどね…
Android携帯からの投稿