今日はもう帰ってきて、ウェーダーやグローブ、キャップなど異臭を放つ物も全て洗いました。









そして、ルアーの片付けをしながらふと思ったんですが、
ヒラスズキは簡単には釣れない・なかなか釣れないと思っておられる方は、
ヒラスズキを狙った事のある方や釣ってみたいと思ってる方の何パーセントぐらい居てはるんでしょうか?











まあ、簡単に釣れないから面白いんですが最近はよく釣れるようになってきたんじゃないでしょうか。











今回の休みも時間と気持ちの許す限りルアーをキャストしてきましたので、
こんだけ長いことやってきたにもかかわらず『まさか!?』と思うような
超スーパービックリドッキリ衝撃映像を見る事が出来ました。











和歌山はヒラスズキが釣れないだとか釣れないのを道具のせいにする人は
もう一回自分の釣りを見つめ直した方がいいのかも知れませんよ!











とりあえず今回は2本だけキャッチしましたが、『今日の所はこれぐらいにしといたろ』とか
『せいぜい長生きするんだな!』という気持ちでポイントを後にし、楽しみはまた次回に持ち越す事にします♪



























Android携帯からの投稿