連休2日目の今日は、昨日すごかったと言う磯へきてしまいました。











どうすごかったのかと言うと、ベイトが打ち上げられてるわ、
水の中で食われまくってるわで、てんやわんやになってたらしい…












ですが、たった一日ズレただけでここまで状況が変わるところが
ベイトについた魚の情報のコワいところです。

























シーズンを通してコンスタントに釣果を出し続けるには
ターゲットにしている魚の習性を勉強し、ベイトに依存しない事が重要だと常々思ってるんで
今日は逆に釣れなくて良かったです!











そして磯を後にしてからは、ふたたび紀伊半島の山中へ消えて行きました(笑)












































Android携帯からの投稿