ひさびさに釣ったヒラスズキを持って帰り近所に配ることなく家で食べてます。
スズキとメバルは家の事情により釣っても持って帰ってくるなと
義務付けられていたんで、最近めっきり食べなくなったのですが、
たまに食べるとまあまあのお味ですね。
では、なぜ故に持って帰ってくるなと言われているのか?
それは、釣れたら釣れるだけ持って帰って自分は食べる時間もないくらいに釣りに出掛け、
魚を家族に押し付けてきた罰とでも言いましょうか。
そんだけ釣りが好きなんやな…と思ってくれればよかったんですが、そうはいかないみたいです。
それにしても、先週末の釣行は久しぶりに新たな発見があり、
まだまだ和歌山を満喫仕切れてないな…という感じだったんで、今から猛勉強したいと思います。
ヒラナカリュウジ フィッシングライフ トゥ 20周年を来年に控え、
今一度新たな気持ちでポイントを探すのもいいも知れません♪
Android携帯からの投稿
スズキとメバルは家の事情により釣っても持って帰ってくるなと
義務付けられていたんで、最近めっきり食べなくなったのですが、
たまに食べるとまあまあのお味ですね。
では、なぜ故に持って帰ってくるなと言われているのか?
それは、釣れたら釣れるだけ持って帰って自分は食べる時間もないくらいに釣りに出掛け、
魚を家族に押し付けてきた罰とでも言いましょうか。
そんだけ釣りが好きなんやな…と思ってくれればよかったんですが、そうはいかないみたいです。
それにしても、先週末の釣行は久しぶりに新たな発見があり、
まだまだ和歌山を満喫仕切れてないな…という感じだったんで、今から猛勉強したいと思います。
ヒラナカリュウジ フィッシングライフ トゥ 20周年を来年に控え、
今一度新たな気持ちでポイントを探すのもいいも知れません♪
Android携帯からの投稿