胎動を初めて感じた日 | 海外生活のあれこれ

海外生活のあれこれ

海外に住んでいます。

 

20週目に入る

 

 

 

鮮血が初めて出て、緊急病院に行ってみてもらってから2週間。

 

その間に、仕事で国外に行ったりと、

 

バタバタしていました。

 

明日で20週目に突入ビックリマーク

 

このブログを始めたのが、私が妊活を初めてからの事。

 

ブログやSNSやいつも3日坊主も行かない2日坊主だった私も、

 

たくさんの情報をここで得ることができ、

 

そして、少しでも私の経験を情報として提供できればと思って始めた。

 

役に立つ情報があるか、人それぞれ違うので、わからないんだけど、

 

立っていればいいな〜と思ってます。

 

 

 

そんな私も、20週目に突入。

 

でもまだ半分経過って感じなんだと。

 

意外とスローな感じで過ごしています笑い泣き

 

 

 

 

私はいつもオーバーサイズを着ているので、

 

まだ周りの人には妊婦だと気付かれない。(と思う)

 

 

自分でお腹をみても、

 

まあ大きくなってきてるかな?って感じだけど、

 

すごい大きい!って程でもなく。

 

ただ、横から鏡で見ると、結構出てきてるんだなって思いました。

 

上からお腹を見るのと、横からだと結構違う印象なんですねニヤニヤ

 

 

 

 

 

胎動を感じた日

 

 

イギリスに帰るために、

 

空港行きのバスで渋滞を待っている時、

 

お腹の中から、誰かがノックしてるんです。

 

最初は、たまにお腹のオナラ?みたいに、ガスっぽい感じでお腹がなることがあるんだけど、

 

それかな〜って思って気に留めていなかったんだけど、

 

2回目、3回目と感じた時に、

 

あ!これだ!

 

って言うのを感じた。

 

感動した日。

 

私がクリアに感じたのは、19W4Dでした。

 

 

よくお腹の中に金魚が泳いでいるとかという表現を見るんだけど、

 

そんなことは感じなく・・・

 

私は、誰か小人がお腹をノックしていました笑い泣き

 

 

それ以来、感じていなかったんだけど、

 

1日半後に、朝がた数回感じたので、

 

まだ本当に初期段階なんだと思うんだけど、

 

これからどんどん毎日感じれるようになるのかな?

 

なればいいなと思ってます。

 

 

 

明後日は、久しぶりのしっかりとしたスキャンの日。

 

胎盤が低い位置にあると言われているので、

 

それがどうか、

 

またサイズや赤ちゃんの様子がどうかもしっかりと確認してもらいたいと思います。

 

ただ、私たちは性別は知りたくないので、

 

スキャン前に先に伝えておこうと思います音譜