ご訪問ありがとうございます。


4月21日のブログに書きましたが、左耳が難聴になってからの顛末を記録しておきます。


⚫️4月初め急に左耳が塞がったように聞こえにくくなり耳鳴りが出現。めまいはない。左耳周囲と顔の左側のおでこ、頬が痺れる。脳外科か?耳鼻科受診を迷う。


⚫️2、3日で痺れがとれてきたので、数日様子をみてしまう。


⚫️難聴と耳鳴りが取れず、耳鼻科受診。この時で症状が出てから1週間。突発性難聴でしょうと。ステロイドの点滴と飲み薬1週間受ける。

ステロイドは身体がパンパンふくれる感じ。苦しい。足がジンジン痺れる。便秘も辛い。確か前のステロイド治療のときもそうだった。


ステロイド終わるが難聴変わらず。メチコバールとアデホスを3週間処方。これは経験上効かないと思うが一応服用する。

医師に耳鼻科のレントゲンは細かいところまではわからない。望むなら脳外科受診もいいでしょうと言われる。


⚫️脳外科受診。頭部MRI検査。頸動脈超音波検査。耳神経と脳に異常なし。症状から潜在性帯状疱疹の神経の症状と思われると言われる。抗ウイルス剤を1週間服用。改善せず。


⚫️昨日、経過観察で指定通りに耳鼻科で聴力検査を受ける。

発症当初と全く同じ検査結果となり改善なし。高音域がほとんど聞こえていない。薬は不要。あとは半年後の経過観察となる。


26年前に同じ症状で、同じ耳鼻科にかかったときは、カルテによると治療1週間後には完治しておりました。今回は遅れたのと年齢の関係もある。

突発性難聴には1回しかならないとのことだが、同じ耳が2回なったのはどうしてかと聞くと、前回のカルテには感音性難聴と書いてあり、突発性難聴とは書いていないとのこと。私は突発性難聴だったと記憶しているのだが。


いずれにしても、突発性難聴は時間との勝負。変だなと思ったらすぐ耳鼻科受診することが大切なようです。


余談ですが、その経過をそれぞれの主治医に話したことろ、


⚫️主治医の内科医 

苦い顔をして、「難聴はすぐ行かなきゃ治らないんですよ。周りにそういう人いなかった?」と。


⚫️耳鼻科医 

私がその後脳外科を受診したことについて、

「そういう、ウィルスのせいだという医者がいて、文献にあったからそういう治療をする医者がいる」と。


少し遅れはしましたが、可能なことは全部やったと自分で納得しています。


ああ、朝起きると毎日、左耳に包装用プチプチが被っている気がします。スマホで音楽を聞くと、左右ではそれぞれ音の高さが違い、左耳では音程が低く聞こえます。どっちの音程が正しいの?困った。

仕方ない。これに慣れよう。


長々とお読みいただきありがとうございました🙏