2019.10.7  ひらり | ひらり助産院 ー 大阪府 吹田市|妊婦健診 入院分娩 母乳育児相談 断乳 おっぱいケア

ひらり助産院 ー 大阪府 吹田市|妊婦健診 入院分娩 母乳育児相談 断乳 おっぱいケア

「どんな風に産みたいですか?」

大阪 吹田市の 助産院「ひらり助産院」
妊婦健診から出産、母乳育児まで…
産前産後のママと赤ちゃん、家族のサポートをしています♪

・・自然分娩 母乳外来 育児相談・・

URL: https://1996hirari-sanbamom.amebaownd.com/

 

 

明け方ひんやりしたり

 

落ち葉がカサカサと音を立てて道路を転がったり

 

上着を着ている人が増えたり

 

それなりに 少しずつ 秋の気配 もみじ

 

      

 

            

 

 

 

今日はお産のご報告からヒヨコ

 

 

みんなで待ってましたよ~

 

待ってる間に 幼稚園行事に参加して楽しんだり

 

一生懸命散歩したり

 

栄養摂取の追い込みにいそしんだり

 

満を持して予定日に陣痛発来旗

 

おめでとうございます!

 

おめでとうと、労いの言葉が混じる中

 

一番印象的だったのは

 

産婦さんから夫への

 

 「ありがとう。さすが三回目、支え方が上手で助かったわぁ ありがとう」

 

 

 

ほんとに

 

ずっと

 

さすったり、汗をふいたり、温めたり、

 

       

 

お母さんも

 

お父さんも

 

お姉ちゃんも

 

おばあちゃんも

 

おじいちゃんも

 

赤ちゃんも

 

みんなでおめでとう

 

みんなでご苦労様

   

   

 

 

 

家族に囲まれて

一人で集中して

 

分娩台の上で

畳の上で

 

お薬を使って

お薬を使わないで

 

自分で選んで

自分で選べなくて

 

自分のために

赤ちゃんのために

安全のために

 

選択はいろいろ

 

家族を大事に思う気持ちは同じ

 

無事を祈る気持ちは医療者も同じ

 

たくさんの選択肢のなかでのご縁に感謝です(*^-^*)

 

そんな中

 

こんなつながりもできました↓

      

ママGoGo という

 

子育て中のお母さんのために

 

保育つきレッスンやイベントを開催している吹田市のボランティア団体さんが

 

発行しているガイドブックのコラム欄に

 

ひらり助産院として載せていただきました!!

   

保健センターや図書館など色んなところにおいてあるようなので

 

見かけたら手にしてみてくださいニコニコ

 

子育て中の方への情報満載です音譜

 

 

 

                             

          

 

今日の赤ちゃんは

 

↑同じ赤ちゃん赤ちゃん 聴覚スクリーニングしました

  寝てくれている間に

 

こんな感じ

 

この後のママのおっぱいケア中も💤💤

 

( *´艸`)ラブラブ

 

 

 

 

 

もう一人は

 

もう赤ちゃんじゃなくなった女の子女の子

   

     

ひらりで生まれて

 

ひらりのおっぱいケア中も傍で遊んで

 

今はお母さんの妊婦健診にお付き合い

 

すっかりリラックスして

  

すっかり馴染んで…

   

楽しそう(*^_^*)

 

 

 

こういうお付き合い楽しんでますペンギン

 

           

            

   

 

昨日の新聞に載っていた

 

一般者投稿の詩

 

もしやと思ってご本人に連絡をとってみると

 

やはり‼

 

二年前にひらりでお産された方でした!

 

このクリームパンのお手ては

 

ひらりで生まれた赤ちゃんなんだよ~~

 

嬉しくて 載せさせてもらっちゃいますベル

  

 

 

 

 

今週もよろしくお願いします。