2019.3.25 | ひらり助産院 ー 大阪府 吹田市|妊婦健診 入院分娩 母乳育児相談 断乳 おっぱいケア

ひらり助産院 ー 大阪府 吹田市|妊婦健診 入院分娩 母乳育児相談 断乳 おっぱいケア

「どんな風に産みたいですか?」

大阪 吹田市の 助産院「ひらり助産院」
妊婦健診から出産、母乳育児まで…
産前産後のママと赤ちゃん、家族のサポートをしています♪

・・自然分娩 母乳外来 育児相談・・

URL: https://1996hirari-sanbamom.amebaownd.com/

 

いつもと同じように見える朝の風景も

 

歩いていたのは ほとんど大人ばかり…

 

子供達は春休みに入ったんですね音譜

 

それにしても春というのは

 

「来たぁ~」と思ったら

 

寒の戻りでピリッときたりで

 

身体はついていくのが大変です('_')

 

 

 

                       

 

今日は

 

4月からの保育所生活スタート、お仕事スタートをひかえているお母さん達から

 

「どうなるかな」

 

「いけるかな」

 

「大丈夫かな」

 

の連発('_')

 

うんうんと話を聞きながら、

 

朝のバタバタは…

 

夜のバタバタは…

 

ちょっと体験談も持ち出したりして

 

一緒に出した結論は

 

「いくしかないよね」

 

「なんとかなるよね」 !(^^)!

 

 

おっぱい終わったお母さんからも

 

「また愚痴話しにきます」

 

了解です(^^)/

 

 

社会は親も子供も育ててくれますょ~乙女のトキメキ

 

                          

 

今日の赤ちゃんは

 

の前に

 

今日のお姉ちゃんふんわり風船ハート

          

 お産に備えて食事の重要性を力説中に おにぎりをパクパク🍙🍙

 

 ご飯大事です!!

 

 

赤ちゃんはニコ

 

とってもパワフルな女の子

    

                          

そして彼女と仲良くなったのは

     

なんだか帰り際も…

   

 

 

       小さな出会いと別れの春なのです桜

             また会えますようにドキドキ

 

 

                         

                          

 

 

 

大阪も明日くらいには桜開花宣言が出るとか…

 

もう一つヒノキ花粉もそろそろ出てくるとか(*_*;

 

お花見にも

 

産後の訪問にもマスクは欠かせません汗

 

ときどき クシュンッと出てしまいますが、

 

お母さんと一緒に

 

エコーで写る赤ちゃんに「可愛い長音記号2」と感激しながら

 

ゆっくり話ができるように

 

ひらりでお待ちしていますリボン

                              

 

 

 

今週もよろしくお願いします。