リボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボン

 

ご訪問ありがとうございます。

高知県高知市潮江のピアノ教室

ポコアポコピアノ教室講師のプチ日記☆彡

 

リボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボン

 

慣れない作業を長時間続けると

腰にくるあせる

 

 

昨夜の雨に加え本日の強風

 

 

 

庭の落ち葉が舞い上がり

表通りや数軒先の

ご近所さん宅にまで飛んでいき

豪いことになっていたゲッソリ

 

 

 

今日は箒片手に

昼過ぎまで掃き仕事!

 

 

 

ふと先に目をやると

近所の公園の銀杏が綺麗に色づき

とてもいい雰囲気を醸し出していた口笛

 

 

 

 

11月に見たかったなイチョウ

 

 

 

昨日

金時みかんと言う珍しい品種の

みかんをいただきましたラブラブ

 

 

 

 

昨年初めていただいた際は

まず色にびっくり\(◎o◎)/

まるで柿の様

 

 

 

 

 

この赤いみかん

1973年に

何本もの木がなる

香川のみかん農園で発見された

宮川早生という品種が

突然変異し

奇跡的に生まれた

みかんなんだそうですキラキラ

 

 

たった1つだけ

なっていたんですってびっくり

 

 

余りにもの美味しさに皆で

早速パクパクいただきましたラブラブ

 

 

 

高知は

柑橘類は豊富で手に入りますが

みかんもいろいろ音譜

 

 

 

我が家に鎮座するみかんを

ちょいと並べてみました(笑)

 

 

 

左上から順に

文旦、文旦、はっさく

山北みかん、金時みかん、紅マドンナ

 

 

 

どれもそれぞれに美味しく

食べ頃を逃さないように

家族でご馳走になりますウインク