おはようございます🎵
 
旅行とダイビングが好きなひららです🎵
 
 


ブログタイトルを見出しと同じにしてみました!
なんか、~の道ってちょっと仰々しい感じかな?と思いまして!!

でも、私、~の道って好きみたいです!!笑
全然、道のつくスポーツとかやってませんけどね 笑
ちょっとやわらかくなったかな??笑


大阪・関西万博へいこう🎵



  大阪・関西万博 


JALのセールで羽田ー伊丹を予約してから万博が少し気になるようになってきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
公式キャラクターのミャクミャクってしっぽがあったんだ 笑
 



さらにミャクミャクは正体不明だったこともわかりました。
万博に行こうって思わなかったらただ気持ち悪い(ごめんなさい)変な子くらいしか知らなかったかもな!!
 

みゃくみゃくとは

細胞と水がひとつになったことで生まれた、ふしぎな生き物。その正体は不明。
赤い部分は「細胞」で、分かれたり、増えたりする。
青い部分は「清い水」で、流れる様に形を変えることができる。
なりたい自分を探して、いろんな形に姿を変えているようで、人間をまねた姿が、今の姿。

 (公式ホームページからおかりしました)
 
 
 
 


 
 
開幕にはAdoのライブがあるようです
 



  海外パビリオン イタリア


 パビリオンの予約が始まった!ってパビリオンってどんなものがあるんだろう???ってGoogle先生に聞いてみると経済産業省のサイトにイタリアから素晴らしい絵画がやってくることが書いてありました!!

 

 

芸術をテーマにし、カラヴァッジョの世界的に有名な名画『キリストの埋葬』をはじめ、本国から持ち込まれた貴重な作品の数々が展示されます。門外不出とされてきたこの絵が海を渡って日本で見られるのは、二度とない機会です。イタリアン・レストランも併設予定。イタリアンワインを楽しみながら、本場のジェラートも?! 極上のイタリア体験をどうぞ。

(サイトよりお借りしました)



 


キリストの埋葬
これは、見てみたい
 
 
 
それで思い出しました。
 
8月にイタリアの帆船アメリゴ・ヴェスプッチを見学に行ったとき
 

 

 

 

 

 

 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
このイベントにも大阪・関西万博のブースもあったんです!

あの頃は、今のように万博に行くなんて微塵も思っていなかったので あら!かわいい~ってこの女の子の写真を撮っただけでした。
 

 
この女の子 イタリアちゃんというお名前だそうです!!


 

この万博のブースをよく見たらもっと早く万博に興味を持ったかもしれませんが、今回の万博に行くことは、ここから始まっていたのかもしれないと思うと面白いな!!と思いました。




イタリア、ヴァチカン館 行きたいです!!
海外パビリオンをもう少し調べます🎵



ひらら