パラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee256a13deac9d3d5608d539a80b5fce21734bd0
東京パラリンピック競技を、都内小中高生ら13万人超に観戦させる「学校連携プログラム」に、批判が殺到している。この“学徒動員”の一方、小池都知事は感染拡大防止のため都立学校には修学旅行の中止・延期を要請。さすがに「修学旅行が中止ならパラ観戦も中止すべき」と怒りの声が噴出している。
「子供たちの“動員”も、野戦病院設置の後回しも、医療崩壊が起きている現状と明らかに矛盾しています。小池知事があり得ない判断をするのは、『パラ成功』をアピールしたいからでしょう。観客入りで競技が行われる様子を写真や映像で残せれば、後世にわたって『実績』を誇ることができる。そんな思惑で強行するなど、あり得ないことです」
※コメントより
本当に辞めてほしい。
ただでさえ夏休みが終わって子供が集まる日常が戻ってしまうのに、今やる事ではない事ばかり。
教育委員の5人中4人に反対されても曲げないって、独裁者と変わらない。
反対しなかった1人は当日欠席、出席した4人全員は反対、なのにガン無視?
コロナ対策と真逆なことを敢てやる神経が信じられない