水際
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c0686900d59bf69f9c82beb283906b508b48fa1
「ペルーでは今年1月ごろから増加し始め、現在は新規感染者のほぼ全員がラムダ株です。チリやアルゼンチンなど、周辺国にも広がりを見せています。今年6月、ラムダ株のゲノムの全配列が公開されたのですが、10カ所以上が従来の株から変異していることがわかりました。特徴的なのがF409Sという部分の変異で、これによってワクチンの効果が従来型に比べ5分の1ほどに落ちると見られています」
「われわれの行った細胞実験では、従来型にくらべ感染力が1.5~2倍で、デルタ株と同程度でした。ワクチンを打つと得られる中和抗体の効き目も、従来型よりも2倍ほど弱いという結果。非常に危険な変異株である可能性が高いと見ています」
※コメントより
政府の隠蔽は間違いないでしょう。
国民の命よりオリンピックを重視した結果と言わざるを得ないですよね。
それにしても、どんどん変異するウイルスにどう闘っていくのか…
すでに崩壊した医療体制をどう整えていくのか…
菅さんはワクチンワクチン言ってるけど、予約も取れないし、接種も他国より遅れており、接種率の高い国でもまた感染者が増えていたりと、ワクチンが必ずしも感染爆発を止める有用な手段になるとも限らないわけだし、国としてもっとほかにやることはないのだろうかと思う。
もう鎖国して欲しい
ワクチンが効かない恐れもあるのにスルーって(-_-;)
情報共有が遅れれば対応も自ずと遅れるのに!!