オリパラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7799a5387f8980979866a5e141169d755aa7f8a
競技会場に派遣された医師が取材に応じ、感染対策の「バブル方式」に綻びが出ていた現場の状況を語った。
大会関係者と外部の接触を制限する「バブル方式」には限界を感じたと話している。
※コメントより
ネット上で、ラムダ株の国内侵入を7月20日には把握していたにもかかわらず、オリンピックへの影響を懸念して、直近までこの情報が隠蔽されていたとの情報が出ている。持ち込んだ人間がオリンピック関係者であるかどうかも未だに公表されていない。
オリンピックの影響というと、選手・団体関係者による持ち込みばかりが意識されるが、最も悪質なのは、こうして重要な情報が隠蔽されること。政府・組織委員会の罪は重いぞ。
ラムダ株についてはホンの数日前「初の発覚」だったはずが20日くらい前???
バブルが弾ければ一気に広がる?