専門家
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c9684e8820aec8525dd26ddecb1aa1abe31e5d0
尾身茂会長は4日の衆院厚生労働委員会の閉会中審査で、入院対象者を重症者らに絞り込む政府方針について、事前の相談を受けていなかったことを明らかにした。尾身氏は「政府とは毎日のようにいろいろなことで相談、連絡、協議しているが、この件に関して相談、議論したことはない」と述べた。
※コメントより
「中等症の軽い方」を入院させずに守ることができるのか、専門家の意見を聞かないと分からないのではないでしょうか。そもそも「中等症の軽い方」とはどこまでなのか、線引きも現場の医者や専門家でなければ分からないと思います。
正しい判断をするために、専門性の高い知見が必要となる場合には、専門家の意見を聞くことは必須です。
裁判でも、法廷に専門家を呼ぶことはよくあります。最終的に判断するのは裁判官ですが、専門家の知識や意見を踏まえて判断するか、踏まえずに判断するかで、大きな違いが生まれると思います。
政治は、国民みんなの利益をどう調整し、みんなが幸せに暮らせるようにするか、という問題ですから、政治判断には重い責任があります。人の命がかかっている政治判断を行うときに、専門家の意見を聞かないという姿勢には、疑問を感じます。
これはつまり、素人である菅さんが誰にも相談せず勝手に決めて発表したってことですよね。
そしてその発表を聞いて始めて知った人たちが慌てて確認したり批判したり問いただしてるような状況で、各方面に多大な混乱を招いています。
国会があればそこで審議した案件でしょうが、当の自民党がそれを拒否し続けています。
なんというか……なんですかこれ。
専門家を蚊帳の外に置いて勝手に決めて混乱中と言うこと?
専門家がいれば体制が整っていないから死者が多数でると諫止しただろうに
諫止されるのが厭で蚊帳の外に置いたのかな?