傍証 | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

女性蔑視

 

 

深い〝闇〟がある。JOC理事会の実情について、ある理事は「森さんの言っていることは、ある意味では本当」と指摘。「女性しか発言しない。特に山口(香)さん、小谷(実可子)さん、高橋(尚子)さんの3人は非常によく発言する。でも男性はほとんど発言しません」
JOCは2019年から理事会を非公開としたが「時代に逆行している」と批判を浴びた。忌憚のない発言をという山下会長の考えだったにもかかわらず、結局今でも積極的にスポーツ界発展のために発言しているのは現役時代に柔道、アーティスティックスイミング、マラソンで世界のトップにいた女性陣ばかりだという。かたや男性理事たちは上の顔色ばかりをうかがって、事なかれ主義に陥っているとは…。
スポーツ界では陰で「森さんの手下」と呼ばれるほど、山下会長と森会長は蜜月関係にある。森会長としてはJOC内部の実情は当然聞いており、〝3人のオンナ〟に手を焼く弟分に加勢するあまり、つい本音の女性蔑視発言が出た…といったところか。
※コメントより

女性3人はよく発言し、男はほとんど発言しないと言うが、発言しない男性陣こそが問題では?自分の意見を述べず、議題に盲目的に従うイエスマンなどいらないと思うが。

 

 

弁えない女性に業を煮やしての発言?

 

弁えて沈黙を貫く男性を見習えってトップダウンオンリーの思想?