退職金 | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

満額?

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/e720104211fb39596c9fd60b1c0836a43b9cdf1b

 

黒川氏の辞表は22日の閣議で承認後、天皇陛下が裁可して正式に認められる。

黒川氏には「訓告」処分が科された。国家公務員法に基づく懲戒処分ではなく、内規に基づく処分。6000万~7000万円になるとみられる退職金は支給される見通し。
森雅子法相が黒川氏の定年延長の理由を「重大かつ複雑、困難な事件の捜査・公判に対応するため、黒川氏の指揮監督が不可欠だと判断した」と説明していることに触れ、「これが本当にあって定年延長したんだとしたら、定年延長はこれ(辞表提出)でなくなるんですよね。そうしたらどんな困難な問題が発生するかっていうのを内閣は明らかにしなければいけない。内閣がこの人がいなかったら捜査できないって言ったんだから。だったらこの人が辞めるに当たってどういうふうな問題が生じるか、内閣は明らかにしなけれないけない」と話した。
 

 

同じ間違いを繰り返さないためにも何が間違いだったかを検証しないとイケないということ

 

法解釈を変えてまでやった定年延長がどうだったのかは検証しないとイケない

 

あと、退職金が満額払われるのはどうなん?