もっと…よくわからないのだけど 事故を起こした人が被害者や遺族に謝るのは普通だ けど、被害者でも遺族でも家族でも友人でもない人が 事故を起こした人の家族に向かって「謝れ」と喚き立てる 実際全く利害関係にない人ほど大きな声で謝罪を要求する むしろ遺族などは謝罪を拒絶することすらある なのに「謝れ」と無関係な人が求めるのは妥当なことなの? 尻馬に乗ったりお先棒担ぐのって果たしていいことなのか? 無関係な人にも謝罪が必要なの?