平均給与
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110929-00000098-san-pol
小宮山氏が「(NHK社員の)平均給与は1041万円、国家公務員の保険料の基礎となる平均給与は658万円」と明かした。これを聞いた野田佳彦首相は「随分と開きがある。不公平感がある」と述べ、驚きを隠せなかった。
NHKって国家公務員じゃないよね?
それはそれとして
平均給与の起訴となるのはどういう人たち?
24時間体制で報道に対応してる人?
それとも9時5時で仕事が終わっちゃう人?
海外の紛争地域にも飛んでいく人?
それとも自分のデスクで1日過ごす人?
企業の平均給与って課長未満の「組合員」ベースが多いよね?
各種手当も関係ないの本給のみでの比較が多いはず
で、こういうのを踏まえての給与比較なんだろうか?
比較が妥当なら「不公平」と言うのも妥当かも(^^ゞ