電気楽器などを全く使わないアコースティックなもの
ゴスペルやらアカペラみたいなもの
それでも多く人の声が重なることで深みを増す
斉唱でなくて合唱、コーラスをつけることはOKだよね?
ユニゾンで声を重ねた場合、思いもよらぬ音になる
それゆえに多少「盛る」のはどうなんだろう?
自分の声でコーラスを準備してるのもイケないのか?
とにかく「歌っている」ことを非難するのはどうか
「全く歌っていない」「歌っている振りをしてるだけ」なら非難しても良いだろう
どうもこの手の議論って不毛な気がしませんか?
だって「非難したいから非難してる」人に何言っても無駄だもの(T_T)