誰にだってできることが | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

…あるけれど、それが適切かどうかは別物でしょ?

漸く支援物資の搬送が上手くいき始めてるようだけど

必要なものを必要なところに必要な個数届けるのは大変

テレビでも「人手が足りない」と言っているけど

必要なのは在庫管理や仕分け、運送のプロ

単に「猫の手の代わりでも」ってレベルでは邪魔

あとは食事の手配でしょうか?

それもガスも電気もない場所での調理技術が必須ですよね?

できるなら栄養バランスとか、味もいいものがいい訳で

ツーか、自分がそういう立場になった時に

どういう手助けがまず必要か考えて

そのためのスキルを身につけていなければ拙いって思うよね?

誰かのために何かをしたいなら

求められる何かをキチンとできないとね

今現地で活躍してるのはそういう人たちであって

今からでもスキルを磨いて…((+_+))