もしもスキルがあるのなら… | NOB’s Page(第2別館?)

NOB’s Page(第2別館?)

 ちょっとスパイシーな独り言かも?

 やや散文詩??

 (妄想)???

なだいなださんのブログの意見は過激だけど間違ってはいない

「小を殺して大を生かす」「小を惜しんで大を喪う」って?

あっしにスキルがあるなら手を上げるんだけど…(T_T)<足手まとい


http://blogs.yahoo.co.jp/nadashigbaka/folder/159520.html


こんなことはいいたくもなければ、考えたくもない。だが、そうする必要がある事態なのだ。菅だって、分かっているだろう。

踏み切るのは難しい。それは分かる。しかし、どんな犠牲を払っても、最悪の事態を避けねばならない。そのためには安全基準を守っての作業では間にあわない。今や、決死隊的な作業班を編成しなければならぬ時だ。つまり安全基準の10倍くらいの放射線を浴びる覚悟で作業してくれと、現場に頼む必要があるということ。その作業に携わる人たちの名前を公開し、首相は、かれらに「首都圏3千万の命を救うために、あえて自分の生命を危険にさらしてくれ、頼む」と土下座するのだ。かれらは成功すれば、永く英雄として敬意を払われるだろう。

これはもう何千万という命を守る戦争なのだ。
脳天気な顔をしているときではない。菅よ、それを決断する気持ちがなければ、危機の指導者といえないぞ。