ネットでAKB48のコンサート中止についてあれこれ言われているとか
http://www.j-cast.com/2011/03/15090576.html?p=all
まぁ、あっしもあれこれ言っていますが、コンサートの中止はやむを得ないと思う
4月一杯まで計画停電の可能性が高く、つれて交通機関の乱れも大きいでしょう
そういう状態でコンサートを開き、ファンが無理して駆けつけるのはどんなものでしょう
劇場公演にしても秋葉原では休止が妥当だけど名古屋や大阪は別だと思う
関東は拙いけど、計画停電も交通機関の乱れもないところは「平常通り」で好いでしょう?
むしろ、そちらの地域で「東北や関東を援けよう」とキャンペーンする方がいいのでは?
もちろん被災地の人たちが見れないのはどうかってのもあるけれど
ネット配信その他で見て貰うことは不可能じゃないでしょ?
だから、SKE48やNMB48劇場へのゲスト参加やミニライブなどを提案しています
関東東北に向けてはテレビやネット配信を通じて元気を届けたらいいと思います
そういった意味でメンバーのブログ更新に「枠を嵌めている」のはマイナスじゃないですかね?
メンバーが書き辛いこともあるでしょうが、ここで頑張るのも一つの試練ですよね?
廻り廻って自分のためだと思って歯を食いしばって頑張ってほしいです
…って無茶なお願いですか?(^^ゞ