アメーバ運営の皆様

梅雨入りとも言われておりますが、晴れの日が続く毎日ですね、お元気でお過ごしでしょうか

今朝、メールいただきましてありがとうございます

#私のほしいモノ というキャンペーンをされるとのことですね




気温も上がって参りまして心が開放的になりますから

ほしいなって思うモノも皆さんたくさん思いつくのではないでしょうか

しかもこちらのキャンペーン30名に1万円のドットマネープレゼントだそうですね


皆様がたくさんの投稿してくれると良いですね

・いつもの暮らしをワンランクアップしてくれるちょっと良いモノ
・ずっとほしかったけど結局買えていない憧れのモノ
・頑張った自分にご褒美としてプレゼントしたいモノ

というお題ですが

平岡の場合何かな〜と少し考えてみますと

ユニクロ様のソックスです

390円です

こういう夏ではちょい長めのソックスをクシュっとさせてハーフパンツと合わせて履きたいなってこの夏は思ってます

色は白ですね

いつもの暮らしをワンランクアップさせて

いつもとは違う夏のコーデを目指したい、、、





すいません、

私は読者の皆様を欺こうとしておりました

物欲の無い平岡を演じようとしておりました

しかも、冒頭の方から

いつも書かない季節の挨拶みたいなのも書いたりして

柔らかい口調で

運営様にも媚び売っておりました

申し訳ありません

ユニクロ様のソックスは素晴らしい商品で本当に欲しいですが

ブログ書き終わった後、即買います

これは買うとして

今回はすぐ買えるというより、自分へのご褒美、今までちょっと手が出なかったけど、憧れの欲しいな〜っていうやつ

しかも生活をワンランクアップさせる

これです

超高性能手びきミルZpro




いきなりこれですっていってくるやつ嫌じゃないですか?

読者様にも運営様にも僕きらわれたくなくて控え目な男を演じておりました

手動のコーヒー豆砕くだけなのに3万もするんですよ

専用ケース入りもかっこいい
というのも

2019年の10月に上海のコーヒーフェスに出店したんですが海外だと電圧の関係とか器具をたくさん持っていけないなどで手挽きのミルでコーヒーを抽出することがメインなんですって



日本にいると電動電動になっちゃいますが

初海外の我々は手挽き持ってないので3000円のやつ使ってたんです

そのミルもすごくいいやつなんですが

たくさん挽くとなると大変だし

向かいのブースが船橋にあるフィロコフィアさんのブースだったんですが

良い手挽きミル使って豆ひいてるフィロコフィアの梶さんカッコいいなって

たくさん挽いて大変とか嘘です

ただただかっこいいなって
あういう感じで行きたいなって

思ったんです

プロのバリスタってカッチョいいなって

良い手挽きでシャーっと挽いてるショップの方が豆買いたくなりますよねそりゃ



このコーヒーミルの価格の差って何かと言いますと

挽いた粉の粒の揃い具合です

挽いた粉の中に大きい粒があったり細かいのがあったりすると思うような味にならないのです

例えば1mmの粒で挽いたつもりなのに0.5mmの粒が混ざってて知らずに一緒にコーヒー抽出したら0.5mmの粒の方からお湯が染み込んで過剰に抽出されてしまうような感じです

だから1mmの粒で抽出したつもりなのになんかえぐみがあるな、、とかっていう感じになってしまう

そういうのを防ぐための高品質

ただ、いや一般家庭でそんなクオリティ要らんよ〜と思う方も多いと思うんですが

挽くのがめちゃめちゃ楽なんです

1杯手挽きするのってちょっと大変だったりしますがめちゃ楽です

スイスイスイってひけます

シャラララとひけます

で耐久性も抜群なのでほぼ一生モノです

場所取らないし、引き出しにしまえます

ZPROはメモリも明確で挽き目を調節しやすいのもいいですね

平岡はコーヒーの道具持って移動も多いのでこれは良いですよね

なんか書けば書くほど

じゃあ買えばいいやんって思ってきた



でも

貧乏芸人には分不相応


あと

手に入れたあとカッコつける自分が心配


ということでなかなか手が出ておりません!

運営様

冒頭でも言いましたこちらのキャンペーン30名に1万円分のドットマネープレゼントというお話本当でしょうか?


もし本当でしたらぜひ平岡に購入のきっかけをいただけませんでしょうか?

購入の暁にはオフィスに豆シャーっと挽き、美味しいコーヒー入れに参りますので!

ご検討何卒よろしくお願いしまします。

明日から雨が続くようです

お体など気をつけてお元気でお過ごしくださいね

運営様へ

アメーバ大好き