読者の皆さま

美味しいコーヒー飲んでますか?

今日は星乃珈琲店

星乃珈琲店って人気ですよね

いつ行っても満席

そんな星乃珈琲店の豆情報

意外と知らない人も多いということが分かり一旦言っときます

こちらメニュー表

これは新宿の星乃珈琲店


次にこちらは下北沢店のメニュー

もうお分かりの方いらっしゃいますね

店舗によって値段が違うんです


意外に知らなくて

銀座とかで入って一杯700円かい!みたいなことにならないように気をつけてください

700円でも良いんですが、もちろん場所が違うので値段が違うのってそもそも当然のような気がしてきたし

知っておくってのが大事ですよね

ちなみに下のは三軒茶屋店

下北と近いけど小刻みに違う

あなたの近所の星乃珈琲店はいくらですか?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☕️平岡オススメのブレンドコーヒー豆7選!お取り寄せでどうぞ!

☕️平岡愛用のコーヒーグッズ10選!コーヒーグッズ迷ってる方はどうぞ!

☕️【citrus】再生回数8万回越え!美味しいコールドブリューの淹れ方!

☕️【買えるabemaTV社】
平岡がおススメ!美味すぎる世界にここだけのドリップバッグ!

☕️【ROOMIE】コーヒールンバ平岡特集
「大は小を兼ねない!コーヒードリッパーの選び方!」
「ナチュラルだけは覚えておいて!初心者に覚えてほしいコーヒー豆」など

☕️月一幻カフェ「サチオピアコーヒー」情報はこちらから





☕️サチオピアコーヒーの美味しいコーヒーお取り寄せはこちらから

☕️コーヒーInstagramもいっしょにお楽しみください