{0459BD68-530E-4DFA-900A-6E09D3E26D32}

きれいですねー

こちらは六本木にあります六本木カフェさんです

ここは宇田川カフェさんの系列と一緒のカフェ見たいです

何故かと言うとブレンドの名前が宇田川ブレンドだったから調べてみたらそうでした

朝までやってるので六本木の方にはすごく重宝されるじゃないかと思ってます

結構大通りからも近くて使いやすいところにあるんですよー

{531C2DD0-2ECF-4629-BBB6-9AA3C7F8D9F2}

店内は結構シックな感じで、ホテルにも直結してるみたいです

壁にはライフウィズアウトコーヒーイズスカリーと書いてあって

これどんな意味かだって調べてみたら

コーヒーがない人生は怖い

みたいな意味で

これ誰が書いたんですかねー

めちゃめちゃコーヒーが好きな人が書いたでしょうねぇ

この言葉入れようぜって言った人をコーヒー大好きなんでしょうねぇ

それにしても

六本木で結構手軽な値段でコーヒー飲めるところってなかなか貴重なので一軒知っておくと結構いいかもしれないです
えーちなみにこのブログは手でパチパチ打たずに音声入力で全部やってるのでしゃべりながら入力してます

なのでちょっとなんか変なところがあるかもしれないですけれども

お気になさらず

{85EB7085-06BE-4E60-AC1E-B1FBF4100ECB}

あと壁がチューリップでいっぱいでした

{4A99C3B3-63EC-4BF3-8DFC-F05E9E7E935D}

ーーー↓ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☕️平岡の架空コーヒー雑誌『月刊DRIP』

表紙だけ作ってます。中身を一緒に作ってくださる出版社の方はいらっしゃいませんでしょうか?




☕️コーヒーインスタグラムやってます



☕️平岡の月一幻営業カフェ サチオピアコーヒー