がんばるけんねぇ~ | 平野甲斐 オフィシャルブログ

平野甲斐 オフィシャルブログ

タイ・プレミアリーグに所属するBURIRAM UNITEDで活躍する日本人サッカー選手、平野甲斐のオフィシャルブログです。
Kai Hirano Official Blog 「がんばるけんねぇ~」Powerd By Ameba

ポムトゥークルワングラパオ(* ̄Oノ ̄*)

初めまして。今日からアメーバブログでブログを始めることになりました。


タイでサッカー選手をしている平野甲斐です。


ブリーラムユナイテッド背番号19番です。


ちなみに最初の挨拶は、タイ語で「財布を擦られました」です。笑

ここまでで愛読を決められた方は、ブックマークへ直行してください!!


さて、今日の話しはACL二戦目についてです。

相手は、韓国チャンピオンのFCソウルでした。



なんと。。そのチームには。。日本人が!!


元浦和レッズで、現FCソウルストライカー、エスクデロ選手です。

試合前に話しをする機会がありました。


イメージでは。。
平野甲斐 オフィシャルブログ-エスクデロ選手

怖そうでしたが、一声かけると



「あぁー平野さんブログ読んでます」ヾ(@°▽°@)ノ←こんな顔でした。


台本で用意されたかのような、好感度MAXの言葉と笑顔に緊張も解けました。

実は、一個下なので。



むっちゃええやつでした。

試合後には、ユニフォーム交換をして、お互いを讃え合いました。


異国のグラウンドで日本人が他の国の威信をかけて戦うことは、とても感慨深かったし、とても嬉しかったです。

ましてや、とてもいいプレーヤーだったので韓国でもう一度戦えることが楽しみです。



話しがそれましたが、ゲームの内容は、

FCソウルがボールを持ち、素早いカウンターでブリーラムがゴールを狙うという試合内容でしたが、エスクデロ選手や、相手攻撃陣の個人技には、ひやひやさせられました。

何度かチャンスもありましたが、そこは韓国チャンピオン!!守りもしっかりしていました。

個人としては、チームに慣れてきて戦術は理解できていますが、+aの部分で個人的にゴールに迫るプレーができれば、更なる成長になるのではないかと思います。



試合後、FCソウルのフィジカルコーチでもある菅野さんに


「ブリーラムは良いチームだね」


と言われた事が嬉しかったです。



ちなみに、ユニフォーム交換したエスクデロ選手のユニフォームは、敵地韓国の街にて着させてもらいます。

これで俺も顔だけでなく、服装でも溶け込めるな(≧▽≦)


最後に、バンコク二日間の休みでよく見かけた光景を、


皆さんにも考えて欲しいのです。



平野甲斐 オフィシャルブログ-チャリ






いや!!持ち上げるだけやん。


次回もこうご期待。。




がんばるけんねぇ~