◆ ソニー、SACDも再生できる小型UHD BDプレーヤー。約5.2万円◆
https:/
>ソニーは、SACDも再生できるUHD BDプレーヤー「UBP-X700/K」と、1秒以下の高速起動に対応したBDプレーヤー「BDP-S1700/K」を5月17日より発売する。価格はオープンで、直販価格はX700/Kが51,700円、S1700/Kが22,000円。
> UHD BDプレーヤー「UBP-X700/K」
2018年6月に発売した「UBP-X700」の後継機。X700と同様、4K Ultra HD Blu-ray(UHD BD)やBD、ブルーレイ3D、CD/DVD、SACDといった様々なディスクが再生できるプレシジョンドライブHDのほか、音声専用HDMI出力端子を搭載する。Dolby Vision、ハイレゾ音源再生にも対応。
X700との違いは、ネットワーク機能の有無。新モデルでは、YouTubeやPrime Video、Netflixなどの動画配信サービスが再生できない。またSpotify Connectも非対応となった。
【コメント】
2018年6月に発売した「UBP-X700」は持っています。以下そのレポートです。
4K UHDソフトを初めて見ましたが、Amazonプライムとの画質差は歴然です。AmazonプライムはHDと思いますが約200万画素、4K UHDは約800万画素で、映画館で見る様な画密度でした。画素数4倍有れば当然でしょう。色は暗めに感じます。
安室奈美恵のBlu-rayソフトも、プレーヤーが4Kアプコンしてる事もあり、4KTV再生の画質は全然良いですね。
ネットワーク再生機能はAmazonFireTV比較で画質イマイチで使っていません。再生開始の10秒ほどはX700は画総数がダウンした様な、見てられない画質です。これでは新型ではネットワーク機能は不要です。
旧型でSACD再生出来る事は知りませんでした。笑 同軸デジタルケーブルでDACと接続です。
12V外部電源接続仕様にて 外部電源はローノイズ(リニア)電源に変更してます。付属ACアダプタだと安室奈美恵のBlu-rayはうるさい感じで聴いてられない感じで、安室奈美恵の肌色表現も陰影感が減ってイマイチです。音の違いの方が大きいです。
当方12V電源は昔Yahoo通販購入です。
アリエク通販だとこの品が合う予想です。未確認です。
ヤフオクだと、この品
12V入力はEIAJ#4形状にて通常 リニア電源のDC出力に「変換アダプタ」をつけます。Amazonで売っています。
音声接続は、
SONY UHDプレーヤー ~ HDMIケーブル~ TV ~ 光デジタル ~ DAC
より
SONY UHDプレーヤー ~ 同軸デジタルケーブル ~ DAC
の方が 音は上です。DACが違うので当たり前ですが。
◆関連記事
4K画質が不要なら以下↓Blu-rayプレーヤーがAmazon通販で約1.3万円とお安く良かったです。