◆ドルビーアトモスス推奨のスピーカー設置位置 2Chと併用可能
以下↓Facebook記事
https:/
> 昨日土方先生に教わりましたスピーカー配置になるべく合わせてて聴いてみると…スピーカーの存在が消えるのは当たり前のことですが…、、部屋の存在が消えました。流石は土方先生!ありがとうございました。
【私のコメント】
ドルビー推奨のフロントLRの正三角形は2Chオーディオでも効果抜群と思います。つまり2ChスピーカーとドルビーアトモスのフロントLRスピーカーは併用出来ます。
2ChアンプとAVアンプも併用できます。AVアンプのフロントLRの2ChRCAプリアウトを2Chプリメインアンプのパワーアンプ直入力と接続します。AVアンプ内蔵のパワーアンプはセンターとサラウンド専用に使います。
当方宅のフロントハイの設置はあえてYAMAHA方式です。2010年頃フロントハイ設置ですが、当時のONKYOのマニュアルがこの方法記載でした。
フロントハイは、ドルビーアトモスの正式はフロントLR真上設置ですが、「ヤマハ方式の左右に広く」の方がサラウンド(移動)感が良くわかって面白いです。ゴジラ-1.0映画はVFXでアカデミー賞受賞(つまりVFXでハリウッド作品超え)にて、戦闘機震電、ゴジラの熱線などの移動感も凄いです。
Apple Musicのドルビーアトモス音源だと「音の空間が左右にグッと広がり」快適です。
◆関連ブログ