イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

ゼロ戦こと 零式艦上戦闘機五二型A6M5 ダイキャストモデル WITTY社 1/72サイズ
です。

■説明
http://military.sakura.ne.jp/ac/zeke.htm
【抜粋】
・当時としては世界最高レベルの戦闘機で、中国戦線での二十七機の敵を相手に
 十三機で空戦を挑み敵全機を撃墜、味方に損害無しというデビュー戦
・大戦初期には長大な航続力、強力な20ミリ機関砲を持つ当機は熟練操縦士による
 神業的機動と相まって敵なしの状態
・連合軍機が編隊による一撃離脱戦法を採用するようになり、零戦得意の格闘戦に
 持ち込めなくなると当機の被害も増大していくことになった
・全長9.12m 全幅11.00m 自重1,876kg


■感想
私が小学3~5年 1968~1970年ごろ このゼロ戦 と 戦艦大和が流行
したもんです。プラモデルつくりましたなぁ~♪

プラモだと 日の丸は「シール」ですが、これが実はリアル感覚がおちてしまうので
モデラーマニアは シール使わず「塗装」でおこなうんですね。

筆塗装で日の丸は子供の落書きみたいになっちゃいますので 丸型マスキング
してスプレー塗装します。昔 高校のころはよくやってました。

写真の品はダイキャスト塗装済み完成品でお値段1200円程度なんですねぇ~。

小子化の影響で玩具メーカーは子供からターゲットを大人に向けているそうで。
だか~ら おじさんに嬉しい品が発売されるのでしょうなぁ~。 
時間のないおじさんには嬉しいもんです。 (^O^)