Whether you love or hate it, artificial intelligence (AI) is here to stay. The question is – particularly in Japan, which is facing a severely aging population and shrinking of its workforce – whether AI will perform tasks that are beneficial to society as a whole.
AI has seen phenomenal success with a variety of tasks, such as piloting autonomous vehicles, but there are obvious concerns about the negative impacts of the technology on society, such as people losing their jobs to automation, as well as the danger of new-generation weapons.
(奈良女子大)
【解説】
英文を読む上で大切なことは、その文章の主語と述語動詞を特定して、さらには、その文章の構造を把握することです。
Whether you love or hate it
whetherが、whether S+V+カンマのかたちで、文頭に置かれた場合には、このかたまりは、副詞節として機能します。この場合のwhetherは接続詞です。そして、whetherは、whether A or not Aのかたちで「Aであろうが、Aでなかろうが」と意味になり、whether A or Bのかたちで「AであろうがBであろうが」という意味になります。
whether AI will perform tasks
whetherが疑問詞として機能する場合は、「何々するかどうか」、という意味を持ちます。この場合は、whether S+Vのかたまりは、名詞の働きをします。以下に例文を示します。The question is whether S+V or notは、定番の表現ですが、今回の課題文では、or notの部分は省略されています。
the negative impact of the technology on society.
この表現は、冠詞、前置詞、名詞で構成されていますが、文章のかたちで表すのであれば、例えば The technology has a negative impact on society. などと表すことが出来ます。負の衝撃が社会の上に圧力としてのしかかっているイメージになります。
【日本語訳】
Whether you love or hate it, artificial intelligence (AI) is here to stay. The question is – particularly in Japan, which is facing a severely aging population and shrinking of its workforce – whether AI will perform tasks that are beneficial to society as a whole.
AI has seen phenomenal success with a variety of tasks, such as piloting autonomous vehicles, but there are obvious concerns about the negative impacts of the technology on society, such as people losing their jobs to automation, as well as the danger of new-generation weapons.
好きであろうが嫌いであろうが、人工知能(AI)は今後も存在し続けます。特に深刻な高齢化と労働力の減少に直面している日本において、問題となるのは、AIが社会全体にとって有益な仕事を果たすかどうかということです。
AIは、自動運転車の操縦などさまざまな作業で驚異的な成功を収めていますが、人々がオートメーションによって仕事を失う可能性や、新世代の兵器の危険性など、技術が社会に与える負の影響については明らかな懸念も存在します。