ムスメチャン -20ページ目

きょだい


2009年 6月20日(土)
ムスメチャンの大好きな3人のお客様が、
遊びにきてくれるので、
巨大ハンバーグ
という、嫌がらせにも似たおもてなしで、
盛大にお迎え?おみまい?した。

ムスメチャン
写真で、大きさを確認していただけるだろうか、
これはケーキではなく、お肉がギンギンに詰まった
ハンバーグなのだ。

直径 およそ26cm 総重量 約1,000g
におよぶ、巨大ハンバーグ。

これに果敢にも挑もうという戦士が
大人4人(女性2人とヨメチャンとトウチャン) 
小人2人(小2・小6の女子)の計6人
こりゃぁ食えねぇかな・・・? と思ったのもつかの間、
6人の胃袋は、ペロリと完食し、
さらにデザートまで、要求してきた。

おそるべき胃袋に対抗するべく
トウチャンが前日から仕込んでおいたのが、コチラ!

ムスメチャン
2リットルの涙。違う、チガウ、
2ℓの巨大プリン
である。

さすがにコレは、もてあまして、
土・日・月とトウチャンの胃袋は、
プリン一色に染まったとさ。 チャンチャン♪

こういうのって、子供たちもそうだけど
大人の方がエキサイトするよねぇ。
ちゃんと完食もしたし、
もったいないとか、食べ物で遊ぶな!とか怒っちゃやーよ。

ふうぶつし


脳内BGMを井上陽水の少年時代でお願いします。
夏はこれからですが、何とぞ少年時代でお願いします。

ムスメチャン


ムスメチャン

ヨメチャンの分の枝豆を
こっそり盗って食べてるのが
かわいかったなぁ。

脳内変換

通学途中、道の向こう側で、
男子がなにやら言い争いをしてござりまする。
ムスメチャン
どうも、「バッキャロー」が言いたいだけのご様子ですな。
あるある、そんな時。

ムスメチャン
あぁ~。ムスメチャンの耳に入っちゃったよぉ。
真似して言い出すぞ。やだなぁ。

っと、思い行きや・・・・・。

ムスメチャン
んん~っと、どやって変換したんかな?

最後の「ロー」の部分しか原型をとどめてないがな。

世界中の政治家が、こんなふうに
変換間違いしてくれたら
「戦争」なんか起きないんじゃないか?

なび

ドライブ中のこと・・・。
ムスメチャン

ムスメチャン
方面(ほうめん)→そうめん・・・・。
どう考えても間違えようのない場面なのですがねぇ。

彼女の脳内変換の9割は食べることなのだろうか!?

この後、ラーメン食べましたけどね。

超絶バランス


この頃、ムスメチャンのお気に入りは、バランスボール。
ムスメチャン
おおっ!やるじゃないか!


ムスメチャン
まぁ、できとるということにしときましょう。