○お相手の希望条件は↓
では逆に。
これが書いてあったら避けている
具体例です。
【CASE1:学歴が一流】
学歴:一流大学卒
大学名が書いてあるのではなく、
「一流大学」と。
一流の出自の男しか受け付けません。
という意思表示ですかね。
選民意識が強そうでしたので、
お見送りしました・・・。
【CASE2:会社が一流】
会社:一流企業
えーと、省略していいですか。
同上です。
「東証一部上場企業」
とかなら気になりません。
それでも、好印象とかは特に受けません。
【CASE3:転勤ない会社の方を希望】
普通の会社員ですと、
転勤はなくとも解雇や会社の倒産、
転職は常にありえます。
終身雇用は随分昔に終わっているんです。
結婚後、会社が中国企業と業務提携して
九州の新設部署へ転勤になったらどうしますか?
そうならない自信がないので、
お見送りはしないものの、こちらからは申し込まず。
【CASE4:実家近隣の方を希望】
一人っ子の方に、たびたび見られます。
うーん、
親のそばで暮らしたいのはわかるんですが。
こちらの親のことはいいんですか・・・?
とか、
そちらの親の面倒を、自分が見ないといけないのかな。
なんて。
なんだか、
お互いの良いところとか以前に、
家の話が前面に出てきている感じがして。
同上で、敬遠はしがちです。
そして、実際にお会いしてみた結果、
避けているのは--
つづく。