これまでに実際にお会いした
お見合い・交際相手の振り返り
の続きです



→前回はコチラ

 




■お見合い相手の年収

200〜2000万


多い順にすると・・・

①300〜400万

②400〜500万

③500〜600万

④700〜800万

⑤600〜700万



相談所の年収は、男性の場合は必須ですが、女性の場合は記載するかどうかは任意となっています。



で、ほとんどの女性が年収を記載していません。


女性は年収を書かない方が良いとする仲人さんも、いまだにいらっしゃいます。




さて、お見合い相手の職業と年齢を考慮すると、多かった方のほとんどが300〜400万、ついで400〜500万だと思われます。


年収を記載されていた方のうち、最も多かったのが500〜600万です。



東京圏内とそれ以外とでは、かなり違う結果が出るとは思います。



なお、年収のかなり高い女性は、

せっかちだったり

会話のテンポが早かったり

という傾向が見られました。


お見合いというより、仕事で会ってる印象ですね。

たまたまかもしれませんが。




自身としては仕事に対する姿勢とか考え方とか、仕事観を見ているので、年収そのものは気にならないですね。


年収についてはまた別記事にする予定です。



ということでサラッと流します。







■お見合い相手の趣味

多い順に--

①国内・海外旅行

②カフェ巡り・食べ歩き

③映画・Netflix・AmazonPrime

④ジム・ヨガ

⑤散歩・ウォーキング

⑥料理

⑦読書

⑧お酒・居酒屋

⑨アニメ・漫画

⑩登山・ハイキング



もうね





圧倒的に





旅行





猫も





杓子も





旅行








旅行に興味のない、婚活初心者男性は


「もうお見合いで旅行の話しんどいよー」

「みんな旅行趣味なんだもの」

「おんなじ話、毎回しなきゃいけないの?」


などと、のたまうわけです。








逆に、

旅行について話を用意しておけば、

ほとんどのお見合いで使えるわけですよ。



初対面の相手に対して有効な話題って、そうそうないので。

無理して旅行好きになる必要はありませんし。







それはそうと


アニメや漫画、ゲームといった趣味は、プロフィールに書かないように


などと指導する仲人さんも結構いらっしゃるみたいで







交際後、お相手の方から


「実は、子供の頃からゲームが好きで・・・」



なんて、イケナイことを告白するように言われることが何度かありました。










むしろ、すごく好印象なんですが。




そもそも、本当に好きなことなのに、それをプロフィールに書いてはいけないことに矛盾を感じます。



その人の個性ですよね?


潰して良いのでしょうか?



自分自身が世間の婚活男性からズレてる可能性はあるので、強くはいえませんが。




しかし、ずいぶんとプロフィールに書く方は増えてきましたね。

まだまだ隠してる女性の方は多そうです。




なんかキリがいいので、今回はこの辺で。

また続きを書くかもしれません。