本日、公式戦初センターバック説が浮上している中溝駿です。


アキとユウト、、、
みんな試合に来ておくれ。。。


というわけで、
昨日は様々なカテゴリーのトレーニングをしてきました。





5歳・7歳・9歳・13歳のトレーニングを、
1日で指導できる環境って指導者としては、
めちゃくちゃ贅沢ですよね。



5歳に刺さる言葉や行動は、
13歳には刺さらないし、



歳をとるにつれて、
色々な理由をつけて、
やったり、やらなかったり。



ちびっ子はシンプルで、
オジサンは複雑。



その結果、、、
5歳にはめちゃくちゃ驚かされますが、
13歳にはほとんど驚かされません。

想定内の事しか生まれない感じかな。


それってきっと、
自分の可能性に蓋をしてるんだろうなぁ。

どんな時も、
自分の可能性に蓋をしてるのは自分で、
歳を取るにつれて、
色々な方法で、
自分の可能性を閉じちゃう蓋の存在を
知ってしまうのかな。

その大きな1つの要因が、
関わる大人である事を痛感します。
まずは我々、大人から
可能性の蓋をぶち壊さないといけないみたい。



そんな事を考えさせられる1日でした。



夢中が世界を変える
2021/6/13