07 SLS小舟XH ② | k.hのブログ

k.hのブログ

ご覧頂きありがとうございます。
細々とリールメンテナンスをやっております。



ご覧いただきありがとうございます。

 

k.h.です。

 

 

 

今回のお品は 2台目の小舟。

工程は同じですが中は❓










ブレーキキャップ、スプリングにサビ。
シャフトも汚れてます。











この時点でローラークラッチのサビが分かります。









カバー固定ボルトにもサビ。









カバーを開けます。1台目と同じようにサビです。










カバーとの固着を外します。










メインギアにもサビです。ドラグを外します。










クラッチ周りはやはりグリス劣化。











スプール側カバーを外しカウンターユニットを外します。











レベルを外します。











スプールベアリングはフレームに固着。もう1つはスプールシャフトに固着。ベアリングがスプール縁より低いので外すのに難儀しました。












洗浄を繰り返しサビが止まりました。










ベアリングも洗浄しましたがダメでした。新品交換のベアリングは脱脂洗浄、グリスを打ち直します。









ノブは洗浄します。









全体の洗浄です。
















ベアリングは3個交換。ドラグワッシャーも予定通り交換です。ローラークラッチは大丈夫でした。










スプール、レベルの組み直し。カウンター、電池チェックです。











クラッチを組みます。









シャフトを組んでメインギア、交換ドラグワッシャーです。










カバー、ハンドルで無事終了です。




まだまだ使えますね。