僕が生まれ育った福島県のいわき市


こんなに綺麗な所です


















8年前のあの地震の日、真ん中に写る長男はまだママのお腹の中








今じゃすっかり大きくなって、いわきの爺ちゃん婆ちゃんの家に遊びに行くのが年に数回の大きなお楽しみに




















アクアマリン水族館でお魚を観て


















その直後、隣のららミュウで無慈悲に刺身を食べ、みさき公園で凧上げもする



















もちろんスパリゾートハワイアンズも宇宙規模の楽しさ







あまりの楽しさに親族揃って見るに耐えないアホヅラなため、全員にモザイク

















夏の花火大会には

















人妻ピカチュウだって来る


















この謎の行水は覚えてないけど



















サイズのガチ感に震える、恐竜の里でもある



















大きなイオンモールも出来たし、意外とラーメン激戦区でもあり見所は満載

















唯一の弱みはドムドムハンバーガーの撤退だろう。僕も2週間近く寝込んだ




しかし、その大き過ぎる穴を補ってまだ余りある強みがある。それは、










アルコ&ピース平子




ゴー☆ジャス




あかつ











日本のバラエティを支えるお笑い三銃士。実は全員がいわき市の出身なのである


ここにテレビ東京プロデューサーの佐久間氏を加えると、いわきが生んだお笑い四天王となるのだ

















そんな感性を育むまち、いわき





笑顔と愛のまち、いわき





リピーター率、天井知らず





都心からもそこそこ近い





機会があれば遊びに行ってみて下さい








Want you.